【D-138】 自宅で上半身トレーニング

コンテスト

こんにちは。Yukiiです。

トレーニング

今日は予定では朝、自宅で30分ほどトレーニングをして、あとでジムで脚尻トレーニングをする予定でしたが、急きょ用事がはいってしまいジムに行くのを断念しました。

本日自宅で行ったトレーニングは、インスタグラムで見つけた上半身トレーニングです!
ダンベルがあれば場所を取らず行えるトレーニングで、5種目30分で対象筋がしっかりだるくなりました!

参考にしたトレーニングはこちら
実際に行ったトレーニング動画はこちらになります。


トレーニング種目は

  1. alternating neutral grip front presses(肩)
  2. hammer to wide bicep curls(二頭)
  3. front to lateral raise(肩)
  4. close grip bent over row(背中)
  5. tricep extensions(三頭)

です。
個人的には2つめの種目が一番効きました!
昨日ジムで背中と二頭をやったせいもあるのかもしれませんが、腕が無事パンパンになりました!

皆さんもやってみてはいかがでしょうか?

減量記録

さて、今日は大会まで138日。減量開始から2日目です。
昨日、大会までどのように減量生活を送るとよいか考えました。
落としたい脂肪はだいたい7kg。
脂肪を1kg減らすのに必要なカロリーは7200kcalなので

(7×7200)÷130=387.7

つまり1日マイナス388kcal減らすなり余分に消費する必要があります。

ジムに平日行っている私が1日活動するのに必要なカロリーがだいたい1700kcalなので

1700 – 388 = 1312

というとこは1日1312kcalを摂取目標にしなければなりません。(きついな。。)

結構私としてはきついので、当分は摂取カロリーを1500kcal弱で抑えつつトレーニング強度をあげたり有酸素運動を加えたりして体重減少の様子を見てみたいと思います。

では、明日も頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました