こんにちは。Yukiiです。
私は、今年2021年の5月に初めてNPCJという団体のウィメンズアスリートモデルに出場する予定です。
今日は私が出場するウィメンズアスリートモデルについて調べて分析したことを書きたいと思います!
ウィメンズアスリートモデルに求められること
公式サイトから分かること
NPCJのサイトでウィメンズアスリートについて調べると以下のことが書いてあります。
服装:
フィットネスフェア(2ピースのウェア/腹筋が隠れない長さ)にヒールを着用。
カテゴリーの位置づけ:
ビキニに今後挑戦したい方や初心者向けカテゴリー。
求められる要素:
女性的な健康美を競いメイクや髪型等、トータルバランス。
審査基準:
フィットネスやスポーツで養われた自然体の逞しさ(過度な筋発達は当カテゴリーでは要求されない)、シェイプされたボディ、爽やかなステージング、及びヘア、フェイス、ウェアのセンスなどを加味したトータルで評価
実際コンテスト入賞者を見て感じた、自分の課題
実際の入賞者を見ての私の個人の意見ですが、評価では以下のことが重視されてるような気がします。
- 絞り
- 大きすぎてはいけないが筋量大事
- 華やかさ(オーラ、化粧とヘアメイク)
この中でも絶対必要かつ重視されてると思われるのは絞りです。
絞りは入賞するには最低限必要でちゃんとストリエーション(筋繊維のライン、つまり筋肉の筋のこと)がでてる必要がありそうです。
次に筋量ですが、皆さん肩とお尻をしっかり鍛えている印象があります。
体のラインではウェストは細く肩からウェストにかけて逆三角形になってることと、バックポーズをとった時にハムストリングから尻にかけてボリュームだけでなく筋がくっきり見えるほど脂肪を削るのが重要に感じられます。
上半身の逆三角形は、ただ細いだけではこのラインは実現できないので肩や背中のラインを大きくする努力も必要だと感じました。
下半身は尻全体の筋量アップとハムストリングの強化をして、きゅっと上がっていて、かつ揺れないほど脂肪が削ぎ落とされたお尻を目指したいと思います。
最後に華やかさですが、これは衣装選びやヘアメイクは最低限吟味する必要がありますが、正しいポージングとウォーキングを余裕を持って行わなければいけないと思いました。
私は結構緊張してしまう方なので、十分立ち振る舞いの練習をして自信を持ってステージに立てなければオーラは出てこないと思います。
なので、ボディメイクを納得するものに持っていき、同時に早くからポージングとウォーキングの練習に取り込むことで余裕を生むことを目標にしたいと思います。
まとめ
本日のまとめですが、
NPCJのウィメンズアスリートモデルに求められることは
- フィットネスやスポーツで養われたシェイプされたボディ
- 爽やかなステージング
- 化粧やヘアメイク、ウェアのセンスなどを加味したトータルバランス
それを踏まえて自分が取り組むべきことは
- 絞り
- 筋量(上半身は逆三角形を意識、お尻は筋量も大事だが脂肪も削る)
- オーラを出すためにポージングとウォーキングを十分練習する
でした。
では、この分析を元にコンテストに向けてがんばって来たいと思います!
コメント