【D-105】コンテスト出場のためにかかるお金を計算してみた

こんにちは。Yukiiです。今日はコンテスト出場のためにかかるお金を計算してみました!

コンテスト出場のためにかかるお金

コンテスト出場のための出費リスト

コンテスト出場のための出費リストはこちらです。

  1. 団体登録料
  2. ポージング &ウォーキングレッスン料
  3. タンニング
  4. コンテスト出場料
  5. 衣装
  6. アクセサリー
  7. ヒール
  8. メイク道具

今年(NPCJ)はいくらかかりそう?

私は今年、NPCJウィメンズアスリートモデルに出場する予定です。

普段から行っているパーソナルトレーニングや食事などを計算に入れないとします。
そうすると前章のリストを見てかかるお金を算出すると

  1. 10,000円
  2. 8,000円×3回くらい
  3. 1,000円×14回くらい
  4. 6,000円×出場回数(1~3回)
  5. 20,000円くらい
  6. 20,000円くらい
  7. 10,000円くらい
  8. 5,000円くらい

合計110,000円〜122,000円

一昨年(べストボディジャパン )はいくらかかった?

私は一昨年べストボディジャパン に出場したのですが、そのときいくらかかったか計算してみると

  1. 0円
  2. (7,700円×5回(合同レッスン))+(14,300円×3回(個人レッスン))
  3. 1,000円×14回くらい
  4. 13,000円×2
  5. 20,000円くらい+14,300円
  6. 20,000円くらい
  7. 28,600円
  8. 15,000円

これに加えて当時自宅に大きな鏡がなかったのでスタジオを借りてウォーキングなどの自主練習をしていた分が3,000円×10回くらい

合計249,300円

記憶ではもっとかかった気がします。(おそらく旅費やコンテスト直前や当日の食料、メイクレッスンなど。)

まとめ

以上を踏まえると、多く見積もって大会に備えて今年は150,000円ほどの出費を覚しなければいけないと思いました。

本日は、コンテスト出場のための出費リストを書き出して今年かかりそうな出費額を算出しました。コンテストに出場することを考えてる方の参考になればと思います。

では明日も頑張りまっちょ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました