こんにちは。Yukiiです。
本日は自宅でできる脚尻トレ4種目を紹介したいと思います。
自宅でできる脚尻トレ
トレーニング動画
今回紹介する脚尻トレ4種目の実践動画はこちらです。
トレーニングメニュー
サイドランジ

鍛えられる部位: お尻と内もも
回数の目安: 10往復×2セット
ダンベルの重さの目安: 3~5kg
やりかた: 脚を左右に大きく開いて上体を落とし、上体を左右にスライドします。
ポイント: 上体はなるべく落としたまま水平に移動させます。
ワイドスクワット

鍛えられる部位: お尻の外側
回数の目安: 20回×2セット
ダンベルの重さの目安: 5~10kg×2つ
やりかた: 脚を左右に大きく開いてつま先を外側に向け、深くしゃがんで、戻るを繰り返します。
ポイント: ももが床と平行になるくらいまでは腰を落とします。
スティッフレッグ・デッドリフト

鍛えられる部位: お尻とハム
回数の目安: 20回×2セット
ダンベルの重さの目安: 5~15kg×2つ
やりかた: ひざを伸ばしたまま重りを深く下げて持ち上げます。
ポイント: 胸を張って背中は真っ直ぐに固定します。
ヒップリフト

鍛えられる部位: お尻
回数の目安: 20回×2セット
ダンベルの重さの目安: 5~15kg×2つ
やりかた: 仰向けになり、ひざを立てて腰骨あたりに重りを置き、腰を持ち上げおろすを繰り返します。
ポイント: 腰を持ち上げきった時にお尻の穴を閉めます。
まとめ
本日は、お尻と脚を鍛える自宅でできるトレーニングを4種目紹介しました。動画を流しながら一緒にトレーニングしてくれると嬉しいです!
では明日もがんばりまっちょ。
コメント